山形支社

商工会議所 商工会共済・福祉制度 推進スタッフ

  • 商工会議所 商工会共済・福祉制度 推進スタッフ


の画像1
Item 1 of 4
  • 月給 24・21・18万+比例給 *経験・能力等を考慮のうえ優遇 社会保険:社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) 待遇:賞与2回、通勤交通費支給、弔慰金・退職金制度有、ファイナンシャルプランナー資格取得手当、育児休業制度、介護休業制度、育児手当
  • バス停「山形市役所前」から徒歩1分
  • 勤務時間:9:15~17:00(休憩60分) 残業の有無:原則として残業なし 休憩時間:60分 研修期間1ヶ月(労働条件変更あり) 月給11万円+交通費 勤務時間10:00~16:00

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

①商工会議所/商工会会員企業に対する、生命保険による従業員の福利厚生制度(退職金・弔慰金制度)のコンサルティング営業 ②経営者のリスク管理や事業承継、資産管理などのアドバイスや保険設計 ③個人のライフプランニングに対応した保険設計 雇用形態 正社員

お仕事の特徴

未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎

職場環境・雰囲気

40代多数
女性が多い
にぎやかな職場
自分の都合に合わせやすい
協調性がある
個性が活かせる
お客様との対話は多い
知識、経験不要

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

商工会議所 商工会共済・福祉制度 推進スタッフ

給与

月給 24・21・18万+比例給 *経験・能力等を考慮のうえ優遇 社会保険:社会保険完備(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険) 待遇:賞与2回、通勤交通費支給、弔慰金・退職金制度有、ファイナンシャルプランナー資格取得手当、育児休業制度、介護休業制度、育児手当
*退職一時金モデル 勤務20年 760万、25年 1,235万、30年 1,710万、35年 2,185万 上記は退職一時金と確定拠出年金の事業主掛金の合計額です。 この退職金ケースは2022年1月時点の規定のものです。 勤務状況・規定変更により、実際に支給される金額と異なる場合があります。

待遇・福利厚生

  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • 資格取得支援制度
  • 資格手当
・賞与年2回 ・通勤交通費支給 ・弔慰金・退職金制度有 ・ファイナンシャルプランナー資格取得手当 ・育児休業制度、介護休業制度 ・育児手当

交通費

規定支給(月額支給上限 30,000円)
ご自宅から公共交通機関利用で一か月の定期代支給

勤務地

山形支社
山形県山形市七日町3-1-9 山形商工会議所会館3F (勤務地)

アクセス

バス停「山形市役所前」から徒歩1分

応募資格

未経験OK 普通自動車運転免許 高卒以上

勤務時間

勤務時間:9:15~17:00(休憩60分) 残業の有無:原則として残業なし 休憩時間:60分 研修期間1ヶ月(労働条件変更あり) 月給11万円+交通費 勤務時間10:00~16:00

勤務曜日

月・火・水・木・金

休日休暇

有給休暇
夏季休暇
冬季休暇
介護休暇
育児休暇
産前産後休暇
日曜・祝日
休日:完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 有給休暇:初年度・2年目以降とも20日 夏季休暇5日、私傷病休暇5日

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

応募後、面談の日程を決めさせていただきます。 初回面談(セッション1)会社説明・お仕事について ⇓ 所長面談(セッション3) ⇓ 支社長面談(セッション4) ⇓ 内定

採用予定人数

3~5名

問い合わせ

023-624-2947

会社情報

会社名

アクサ生命保険株式会社 山形支社

会社住所

山形県山形市七日町3-1-9 山形商工会議所会館3F
求人情報更新日:2023/1/13

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力